雑誌一覧
秋田県立図書館で現在、閲覧室に置いてある雑誌について分類順に紹介しています。
スポンサー欄の、
◎印は、雑誌スポンサー制度によりスポンサー様から寄贈いただいている資料です。
(◎印をクリックするとスポンサー企業等の情報がご覧いただけます。)
※印は、雑誌スポンサー制度対象外資料です。
(令和5年10月16日更新)
分類 | 雑誌名 | 出版者 | 刊行頻度 | スポンサー |
---|---|---|---|---|
総記 | AERA | 朝日新聞社 | 週刊 | |
総記 | WiLL | ワック | 月刊 | |
総記 | Wedge | 株式会社ウェッジ | 月刊 | ※ |
総記 | 潮 | 潮出版社 | 月刊 | ※ |
総記 | S-style せんだいタウン情報 | プレスアート | 月刊 | ※ |
総記 | おとなの週末 | 講談社 | 月刊 | ◎ |
総記 | 学校図書館 | 全国学校図書館協議会 | 月刊 | |
総記 | 学校図書館速報版 | 全国学校図書館協議会 | 月2刊 | |
総記 | 月刊 acute | 東洋アドシステム | 月刊 | |
総記 | 月刊 ジュニアエラ | 朝日新聞社 | 月刊 | |
総記 | 月刊 Newsがわかる | 毎日新聞社 | 月刊 | |
総記 | 現代の図書館 | 日本図書館協会 | 季刊 | ※ |
総記 | 公募ガイド | 公募ガイド社 | 季刊 | |
総記 | こどもとしょかん | 東京子ども図書館 | 季刊 | |
総記 | 子どもと読書 | 親子読書地域文庫全国連絡会 | 隔月刊 | |
総記 | こどもの本 | 日本児童図書出版協会 | 月刊 | |
総記 | この本読んで! | 出版文化産業振興財団 | 季刊 | ※ |
総記 | サライ | 小学館 | 月刊 | |
総記 | サンデー毎日 | 毎日新聞社 | 週刊 | |
総記 | 週刊 朝日 | 朝日新聞社 | 休刊 | |
総記 | 週刊 現代 | 講談社 | 週刊 | ※ |
総記 | 週刊 新潮 | 新潮社 | 週刊 | |
総記 | 週刊 文春 | 文芸春秋 | 週刊 | |
総記 | 情報の科学と技術 | 情報科学技術協会 | 月刊 | ※ |
総記 | 正論 | 産経新聞社 | 月刊 | |
総記 | 世界 | 岩波書店 | 月刊 | |
総記 | 選択 | 選択出版 | 月刊 | ※ |
総記 | 専門図書館 | 専門図書館協議会 | 年5刊 | ※ |
総記 | ダ・ヴィンチ | リクルート | 月刊 | ◎ |
総記 | ちくま | 筑摩書房 | 月刊 | |
総記 | 中央公論 | 中央公論新社 | 月刊 | |
総記 | 創 | 創出版 | 月刊 | |
総記 | 東京人 | 教育出版 | 月刊 | |
総記 | 図書 | 岩波書店 | 月刊 | ※ |
総記 | としょかん | としょかん文庫・友の会 | 季刊 | ※ |
総記 | 図書館雑誌 | 日本図書館協会 | 月刊 | ※ |
総記 | 図書館の学校 | 図書館振興財団 | 季刊 | |
総記 | 波 | 新潮社 | 月刊 | ※ |
総記 | 日経WOMAN | 日経ホーム出版社 | 月刊 | ◎ |
総記 | 日本の科学者 | 日本科学者会議 | 月刊 | |
総記 | NEWSWEEK/日本版 | CCCメディアハウス | 週刊 | |
総記 | 博物館研究 | 日本博物館協会 | 月刊 | ※ |
総記 | PHP | PHP研究所 | 月刊 | |
総記 | PHPくらしラク~る♪ | PHP研究所 | 月刊 | |
総記 | 婦人公論 | 中央公論社 | 月刊 | ◎ |
総記 | プレジデント ウーマン | プレジデント社 | 年2刊 | ◎ |
総記 | 文藝春秋 | 文藝春秋 | 月刊 | |
総記 | pen | CCCメディアハウス | 月刊 | |
総記 | Voice | PHP研究所 | 月刊 | |
総記 | 本 | 講談社 | 月刊 | ※ |
総記 | 本の雑誌 | 本の雑誌社 | 月刊 | |
総記 | みすず | みすず書房 | 休刊 | ※ |
総記 | MUSEUM | 東京国立博物館 | 隔月刊 | ※ |
総記 | みんなの図書館 | 教育史料出版会 | 月刊 | |
総記 | LISN(リスン) | キハラ株式会社マーケティング部 | 季刊 | ※ |
哲学・宗教 | 現代思想 | 青土社 | 月刊 | |
哲学・宗教 | 思想 | 岩波書店 | 月刊 | |
歴史・地理 | Oz magazine | スターツ出版 | 月刊 | |
歴史・地理 | 関東東北じゃらん | リクルート | 隔月刊 | ◎ |
歴史・地理 | 季刊 地理学 | 東北地理学会,古今書院(発売) | 季刊 | ※ |
歴史・地理 | 月刊 考古学ジャーナル | ニュースサイエンス社 | 月刊 | |
歴史・地理 | 古文書研究 | 吉川弘文館 | 年2刊 | |
歴史・地理 | 史学雑誌 | 山川出版社 | 月刊 | |
歴史・地理 | 史林 | 史学研究会 | 隔月刊 | ※ |
歴史・地理 | 地方史研究 | 岩田書院 | 隔月刊 | |
歴史・地理 | 地理 | 古今書院 | 月刊 | |
歴史・地理 | 日本歴史 | 吉川弘文館 | 月刊 | |
歴史・地理 | おでかけ・みちこ | 東北「道の駅」連絡会 | 季刊 | ※ |
歴史・地理 | ra kra(ラ・クラ) | 川口印刷工業 | 隔月刊 | ◎ |
歴史・地理 | 歴史街道 | PHP研究所 | 月刊 | |
歴史・地理 | 歴史学研究 | 青木書店 | 月刊 | |
歴史・地理 | 歴史群像 | 学習研究社 | 隔月刊 | |
歴史・地理 | 歴史研究 | 戎光祥出版 | 月刊 | ※ |
歴史・地理 | 歴史評論 | 校倉書房 | 月刊 | |
社会科学 | エコノミスト | 毎日新聞社 | 週刊 | |
社会科学 | エルダー | 高齢・障害・求職者雇用支援機構 | 月刊 | ※ |
社会科学 | 海外事情 | 拓殖大学海外事情研究所 | 月刊 | ※ |
社会科学 | 会社四季報 | 東洋経済新報社 | 季刊 | |
社会科学 | 企業診断 | 同反館 | 月刊 | |
社会科学 | くらし塾きんゆう塾 | 金融広報中央委員会 | 季刊 | ※ |
社会科学 | クローバー | ジェイ・ブロード | 年3刊 | ※ |
社会科学 | 経済セミナー | 日本評論社 | 隔月刊 | |
社会科学 | 蛍雪時代 | 旺文社 | 月刊 | |
社会科学 | 教育ジャーナル | 学研プラス | 隔月刊 | ※ |
社会科学 | 月刊 高校教育 | 学事出版 | 月刊 | |
社会科学 | 月刊 公民館 | 全国公民館連合会,第一法規出版(発売) | 月刊 | |
社会科学 | 月刊 社会教育 | 国土社 | 月刊 | |
社会科学 | 月刊 シルバー人材センター | 労務行政 | 月刊 | ※ |
社会科学 | 月刊 総務 | 現代経営研究会 | 月刊 | |
社会科学 | 月刊 福祉 | 全国社会福祉協議会 | 月刊 | |
社会科学 | 月刊 みんぱく | 国立民族学博物館 | 月刊 | ※ |
社会科学 | 厚生労働 | 日本医療企画 | 月刊 | ※ |
社会科学 | 広報 | 日本広報協会 | 月刊 | ※ |
社会科学 | ZAITEN | 財界展望新社 | 月刊 | |
社会科学 | THE 21 | PHP研究所東京本部 | 月刊 | |
社会科学 | 自治研究 | 第一法規出版 | 月刊 | |
社会科学 | 視聴覚教育 | 日本視聴覚教育 | 月刊 | |
社会科学 | 司法の窓 | 最高裁判所 | 年刊 | ※ |
社会科学 | JiCA MAGAZINE | 国際協力機構 | 隔月刊 | ※ |
社会科学 | 社会教育 | 全日本社会教育連合会 | 月刊 | |
社会科学 | 週刊 ダイヤモンド | ダイヤモンド社 | 週刊 | |
社会科学 | 週刊 T&A master | ロータス21 | 週刊 | ※ |
社会科学 | 週刊 東洋経済 | 東洋経済新報社 | 週刊 | |
社会科学 | ジュリスト | 有斐閣 | 月刊 | |
社会科学 | 商工金融 | 商工総合研究所 | 月刊 | ※ |
社会科学 | 初等教育資料 | 東洋館出版 | 月刊 | |
社会科学 | 新 幼児と保育 | 小学館 | 季刊 | |
社会科学 | スクウェア21 | 全国経営者団体連合会 | 隔月刊 | ※ |
社会科学 | ゼクシィ | リクルートホールディングス | 月刊 | ◎ |
社会科学 | CENTURY(センチュリー) | 現代画報社 | 月刊 | ※ |
社会科学 | 総合教育技術 | 小学館 | 季刊 | |
社会科学 | 総務省 | 総務省 | 月刊 | ※ |
社会科学 | 地域創造 | 地域創造 | 年2刊 | ※ |
社会科学 | 地域づくり | 地域活性化センター | 月刊 | ※ |
社会科学 | 地方自治 | ぎょうせい | 月刊 | |
社会科学 | 中等教育資料 | ぎょうせい | 月刊 | |
社会科学 | TSR情報秋田県版 Weekly | 東京商工リサーチ | 週刊 | ※ |
社会科学 | ディフェンス | 隊友会 | 年刊 | ※ |
社会科学 | 統計 | 日本統計協会 | 月刊 | |
社会科学 | 灯台 | 第三文明社 | 月刊 | |
社会科学 | 東北活性研 | 東北活性化研究センター | 季刊 | ※ |
社会科学 | 特別支援教育 | 東洋館出版 | 季刊 | |
社会科学 | 日経トップリーダー | 日経BP社 | 月刊 | ※ |
社会科学 | 日経ビジネス | 日経BP社 | 週刊 | |
社会科学 | NETT ほくとう総研情報誌 | 北海道東北地域経済総合研究所 | 季刊 | ※ |
社会科学 | 白門 | 中央大学通信教育部 | 月刊 | ※ |
社会科学 | 働く広場 | 高齢・障害・求職者雇用支援機構 | 月刊 | ※ |
社会科学 | 販促会議 | 宣伝会議 | 月刊 | |
社会科学 | 判例時報 | 判例時報社 | 旬刊 | |
社会科学 | 判例タイムズ | 判例タイムズ社 | 月2刊 | |
社会科学 | ファイナンス | 財務省 | 月刊 | ※ |
社会科学 | プレジデント | プレジデント社 | 月2刊 | |
社会科学 | ベンチャー通信 | イシン | 不定期 | ※ |
社会科学 | 法学セミナー | 日本評論社 | 月刊 | |
社会科学 | 法律時報 | 日本評論社 | 月刊 | |
社会科学 | 法令解説資料総覧 | 第一法規 | 月刊 | |
社会科学 | マスターズ | 国際通信社 | 月刊 | ※ |
社会科学 | まちむら | あしたの日本を創る協会 | 年4刊 | ※ |
社会科学 | 幼児教育じほう | 全国国公立幼稚園・こども園長会 | 月刊 | ※ |
社会科学 | アンカー | 報道通信社 | 月刊 | ※ |
社会科学 | リベラルタイム | リベラルタイム出版社 | 月刊 | ※ |
社会科学 | 留学ジャーナル | 留学ジャーナル | 季刊 | |
社会科学 | れいろう | モラロジー研究所 | 月刊 | ※ |
社会科学 | 老健 | 全国老人保健施設協会 | 月刊 | ※ |
自然科学 | AEAJ | 日本アロマ環境協会 | 季刊 | ※ |
自然科学 | 栄養学雑誌 | 第一出版 | 隔月刊 | |
自然科学 | エキスパートナース | 照林社 | 月刊 | |
自然科学 | NHKきょうの健康 | NHK出版 | 月刊 | ◎ |
自然科学 | 温泉 | 日本温泉協会 | 季刊 | ※ |
自然科学 | 科学 | 岩波書店 | 月刊 | |
自然科学 | 化学 | 化学同人 | 月刊 | |
自然科学 | かがくのとも | 福音館書店 | 月刊 | |
自然科学 | 学術の動向 | 日本学術協力財団 | 季刊 | ※ |
自然科学 | 現代化学 | 東京化学同人 | 月刊 | |
自然科学 | 厚生の指標 | 厚生統計協会 | 月刊 | |
自然科学 | こころの科学 | 日本評論社 | 隔月刊 | |
自然科学 | 子供の科学 | 誠文堂新光社 | 月刊 | ◎ |
自然科学 | GSJ地質ニュース | 産総研地質調査総合センター | 月刊 | ※ |
自然科学 | JST news | 科学技術振興機構 | 月刊 | ※ |
自然科学 | 数学セミナー | 日本評論社 | 月刊 | |
自然科学 | 数理科学 | サイエンス社 | 月刊 | |
自然科学 | 壮快 | ブティック社 | 隔月刊 | |
自然科学 | そだちの科学 | 日本評論社 | 年2刊 | |
自然科学 | 宇宙(そら)のとびら | JAXA×YAC | 季刊 | ※ |
自然科学 | たくさんのふしぎ | 福音館書店 | 月刊 | |
自然科学 | 地域ケアリング | 北隆館 | 月刊 | |
自然科学 | ちいさなかがくのとも | 福音館書店 | 月刊 | |
自然科学 | TOBA SUPER AQUARIUM | 鳥羽水族館 | 年2刊 | ※ |
自然科学 | NATIONAL GEOGRAPHIC 日本版 | 日経ナショナル ジオグラフィック | 月刊 | |
自然科学 | 日経サイエンス | 日経サイエンス社,日本経済新聞社(発売) | 月刊 | ◎ |
自然科学 | 日経ヘルス | 日経BP社 | 不定期 | ◎ |
自然科学 | 日本医師会雑誌 | 日本医師会 | 月刊 | ※ |
自然科学 | Newton | ニュートンプレス | 月刊 | |
自然科学 | BIRDER | 文一総合出版 | 月刊 | |
自然科学 | Blue Earth | 海洋研究開発機構 | 不定期 | ※ |
自然科学 | ミルシル | 国立科学博物館 | 隔月刊 | ※ |
自然科学 | ゆうゆう | 主婦の友社 | 月刊 | |
技術・生活科学 | an・an | マガジンハウス | 週刊 | |
技術・生活科学 | 家の光 | 家の光協会 | 月刊 | ※ |
技術・生活科学 | うかたま | 農山漁村文化協会 | 季刊 | |
技術・生活科学 | 栄養と料理 | 女子栄養大学出版部 | 月刊 | |
技術・生活科学 | ACe建設業界 | 日本建設業連合会 | 月刊 | ※ |
技術・生活科学 | ESSE | 扶桑社 | 月刊 | |
技術・生活科学 | NHKきょうの料理 | NHK出版 | 月刊 | ◎ |
技術・生活科学 | NHKきょうの料理ビギナーズ | NHK出版 | 月刊 | |
技術・生活科学 | NHKすてきにハンドメイド | NHK出版 | 月刊 | |
技術・生活科学 | MJ無線と実験 | 誠文堂新光社 | 月刊 | |
技術・生活科学 | LDK | 晋遊舎 | 月刊 | |
技術・生活科学 | 家庭画報 | 世界文化社 | 月刊 | |
技術・生活科学 | come home! | 主婦と生活社 | 季刊 | |
技術・生活科学 | 環境ビジネス | 日本ビジネス出版 | 季刊 | |
技術・生活科学 | 機械技術 | 日刊工業新聞社 | 月刊 | |
技術・生活科学 | 季刊iichiko | 三和酒類 | 季刊 | ※ |
技術・生活科学 | ku:nel(クウネル) | マガジンハウス | 隔月刊 | |
技術・生活科学 | 暮らしの手帖 | 暮らしの手帖社 | 隔月刊 | |
技術・生活科学 | CREA | 文藝春秋 | 季刊 | |
技術・生活科学 | クロワッサン | マガジンハウス | 月2刊 | |
技術・生活科学 | 月刊 IM | 日本画像情報マネジメント協会 | 隔月刊 | ※ |
技術・生活科学 | 月刊 クーヨン | クレヨンハウス | 月刊 | ◎ |
技術・生活科学 | 後期のたまごクラブ | ベネッセコーポレーション | 季刊 | |
技術・生活科学 | 後期のひよこクラブ | ベネッセコーポレーション | 季刊 | |
技術・生活科学 | 航空技術 | 日本航空技術協会 | 月刊 | ※ |
技術・生活科学 | 航空ファン | 文林堂 | 月刊 | |
技術・生活科学 | Coffee Break | 全日本コーヒー協会 | 季刊 | ※ |
技術・生活科学 | City & Life | 第一生命財団 | 年3刊 | ※ |
技術・生活科学 | 自由人 | (株)自由人 | 季刊 | |
技術・生活科学 | 食と健康 | 日本食品衛生協会 | 月刊 | |
技術・生活科学 | 新建築 | 新建築社 | 月刊 | |
技術・生活科学 | 新電気 | オーム社 | 月刊 | |
技術・生活科学 | 住まいの設計 | 扶桑社 | 隔月刊 | |
技術・生活科学 | 住む。 | 泰文館 | 季刊 | ◎ |
技術・生活科学 | 装苑 | 文化出版局 | 月刊 | |
技術・生活科学 | たる | たる出版 | 月刊 | |
技術・生活科学 | dancyu | プレジデント社 | 月刊 | |
技術・生活科学 | ちゃぐりん | 家の光協会 | 月刊 | ※ |
技術・生活科学 | 中期のたまごクラブ | ベネッセコーポレーション | 季刊 | |
技術・生活科学 | 中期のひよこクラブ | ベネッセコーポレーション | 季刊 | |
技術・生活科学 | 天然生活 | 地球丸 | 月刊 | ◎ |
技術・生活科学 | 東北ジャーナル | 建設新聞社 | 月刊 | |
技術・生活科学 | 道路建設 | 日本道路建設業協会 | 隔月刊 | ※ |
技術・生活科学 | 日経ESG | 日経BP社 | 月刊 | ※ |
技術・生活科学 | 日経エレクトロニクス | 日経BP社 | 月刊 | ※ |
技術・生活科学 | 日経パソコン | 日経BP社 | 隔週刊 | ※ |
技術・生活科学 | 日経ものづくり | 日経BP社 | 月刊 | ※ |
技術・生活科学 | non-no | 集英社 | 月刊 | ◎ |
技術・生活科学 | Housing Tribune | 創樹社 | 月2刊 | ※ |
技術・生活科学 | 初めてのたまごクラブ | ベネッセコーポレーション | 季刊 | |
技術・生活科学 | 初めてのひよこクラブ | ベネッセコーポレーション | 季刊 | |
技術・生活科学 | 母の友 | 福音館書店 | 月刊 | ◎ |
技術・生活科学 | PHP のびのび子育て | PHP研究所 | 休刊 | |
技術・生活科学 | PC-Webzine | ディーアイエスアートワークス | 月刊 | ※ |
技術・生活科学 | FINE BOYS | 日之出出版 | 月刊 | ◎ |
技術・生活科学 | 婦人画報 | 婦人画報社 | 月刊 | |
技術・生活科学 | プレジデントFamily | プレジデント社 | 季刊 | |
技術・生活科学 | 丸 | 潮書房 | 月刊 | |
技術・生活科学 | モーター・マガジン | モーター・マガジン社 | 月刊 | |
技術・生活科学 | レタスクラブ | KADOKAWA | 月刊 | |
産業 | アイデア | 誠文堂新光社 | 季刊 | |
産業 | AXIS | 株式会社アクシス | 隔月刊 | ※ |
産業 | 運輸と経済 | 運輸調査局 | 月刊 | ※ |
産業 | NHK技研R&D | NHK放送技術研究所 | 隔月刊 | ※ |
産業 | NHK趣味の園芸 | NHK出版 | 月刊 | ◎ |
産業 | NHK趣味の園芸 やさいの時間 | NHK出版 | 隔月刊 | |
産業 | 園芸ガイド | 主婦の友社 | 季刊 | ◎ |
産業 | 家電批評 | 晋遊社 | 月刊 | |
産業 | 海運 | 日本海運集会所 | 月刊 | ※ |
産業 | GALAC(ギャラク) | 放送批評懇談会 | 月刊 | |
産業 | 観光とまちづくり | 日本観光協会 | 季刊 | ※ |
産業 | 激流 | 国際商業出版 | 月刊 | |
産業 | 月刊 食糧ジャーナル | 食糧問題研究所 | 月刊 | ※ |
産業 | 現代農業 | 農山漁村文化協会 | 月刊 | |
産業 | コマーシャルフォト | 玄光社 | 月刊 | ◎ |
産業 | 山林 | 大日本山林会 | 月刊 | ※ |
産業 | JTB時刻表 | JTB | 月刊 | ※ |
産業 | 趣味の山野草 | 栃の葉書房 | 月刊 | |
産業 | 水産界 | 大日本水産界 | 月刊 | |
産業 | 地上 | 家の光協会 | 月刊 | ※ |
産業 | 鉄道ファン | 交友社 | 月刊 | |
産業 | 東北の農業気象 | 日本農業気象学会 | 年刊 | ※ |
産業 | 日経TRENDY | 日経BP社 | 月刊 | ◎ |
産業 | 庭 | 建築資料研究社 | 季刊 | |
産業 | 猫びより | 日本出版社 | 季刊 | ◎ |
産業 | 農業と経済 | 英明企画編集株式会社 | 季刊 | |
産業 | 農耕と園芸 | 誠文堂新光社 | 季刊 | |
産業 | ブレーン | (株)宣伝会議 | 月刊 | |
産業 | フローリスト | 誠文堂新光社 | 隔月刊 | |
産業 | NHK放送研究と調査 | NHK出版 | 月刊 | ※ |
産業 | 盆栽世界 | 新企画出版局 | 月刊 | |
産業 | wan | 緑書房 | 季刊 | |
芸術・スポーツ | アニメージュ | 徳間書店 | 月刊 | |
芸術・スポーツ | 一枚の繪 | 一枚の繪 | 隔月刊 | |
芸術・スポーツ | 一個人 | KKベストセラーズ | 隔月刊 | |
芸術・スポーツ | イラストレーション | 玄光社 | 季刊 | |
芸術・スポーツ | 永青文庫 | 永青文庫 | 季刊 | ※ |
芸術・スポーツ | NHKみんなのうた | 日本放送出版協会 | 隔月刊 | |
芸術・スポーツ | 演劇と教育 | 晩成書房 | 隔月刊 | |
芸術・スポーツ | 音楽の友 | 音楽之友社 | 月刊 | |
芸術・スポーツ | 華道 | 日本華道社 | 月刊 | |
芸術・スポーツ | 歌舞伎 | 歌舞伎学会,雄山閣出版(発売) | 年2刊 | |
芸術・スポーツ | CAPA | ワン・パブリッシング | 月刊 | ◎ |
芸術・スポーツ | キネマ旬報 | キネマ旬報社 | 月刊 | |
芸術・スポーツ | 弓道 | 全日本弓道連盟 | 月刊 | ※ |
芸術・スポーツ | 芸術新潮 | 新潮社 | 月刊 | |
芸術・スポーツ | 月刊 碁ワールド | 日本棋院 | 月刊 | |
芸術・スポーツ | 月刊 バスケットボール | 日本文化出版 | 月刊 | |
芸術・スポーツ | 月刊 バレーボール | 日本文化出版 | 月刊 | |
芸術・スポーツ | 月刊 武道 | 日本武道館 | 月刊 | ※ |
芸術・スポーツ | 月刊 文化財 | 第一法規出版 | 月刊 | |
芸術・スポーツ | 剣道日本 | 株式会社剣道日本 | 月刊 | |
芸術・スポーツ | GOLF DIGEST | ゴルフダイジェスト社 | 月刊 | |
芸術・スポーツ | サッカーダイジェスト | (株)日本スポーツ企画出版社 | 月刊 | |
芸術・スポーツ | 茶道雑誌 | 河原書店 | 月刊 | |
芸術・スポーツ | CDジャーナル | 音楽出版社 | 月刊 | |
芸術・スポーツ | join | 日本劇団協議会 | 年3刊 | ※ |
芸術・スポーツ | 将棋世界 | 日本将棋連盟 | 月刊 | |
芸術・スポーツ | SWIMMING MAGAZINE | ベースボール・マガジン社 | 月刊 | |
芸術・スポーツ | SKI GRAPHIC | 芸文社 | 月刊 | |
芸術・スポーツ | スクリーン | 近代映画社 | 月刊 | |
芸術・スポーツ | Stereo | 音楽之友社 | 月刊 | |
芸術・スポーツ | Sports Graphic Number | 文藝春秋 | 隔週刊 | |
芸術・スポーツ | スマッシュ | 日本スポーツ企画出版社 | 月刊 | |
芸術・スポーツ | 墨 | 芸術新聞社 | 隔月刊 | |
芸術・スポーツ | 全国高体連ジャーナル | 全国高等学校体育連盟 | 年2刊 | ※ |
芸術・スポーツ | 卓球王国 | 卓球王国 | 月刊 | |
芸術・スポーツ | 淡交 | 淡交社 | 月刊 | |
芸術・スポーツ | 淡交別冊 | 淡交社 | 年2刊 | |
芸術・スポーツ | DANCE MAGAZINE | 新書館 | 月刊 | |
芸術・スポーツ | 釣り東北 | 釣り東北社 | 月刊 | |
芸術・スポーツ | つり人 | つり人社 | 月刊 | |
芸術・スポーツ | デジタルカメラ・マガジン | インプレス | 月刊 | |
芸術・スポーツ | 陶遊 | エスプレス・メディア出版 | 隔月刊 | |
芸術・スポーツ | 日本写真家協会会報 | 日本写真家協会 | 年2刊 | ※ |
芸術・スポーツ | バンドジャーナル | 音楽之友社 | 月刊 | |
芸術・スポーツ | BE-PAL | 小学館 | 月刊 | |
芸術・スポーツ | 悲劇喜劇 | 早川書院 | 隔月刊 | |
芸術・スポーツ | 美術手帖 | 美術出版社 | 季刊 | |
芸術・スポーツ | 文化展望 | フィネス | 季刊 | ※ |
芸術・スポーツ | ベースボールマガジン | ベースボール・マガジン社 | 隔月刊 | |
芸術・スポーツ | 邦楽の友 | 邦楽の友社 | 月刊 | |
芸術・スポーツ | MUSIC MAGAZINE | ミュージックマガジン | 月刊 | |
芸術・スポーツ | Myojo(明星) | 集英社 | 月刊 | |
芸術・スポーツ | 山と渓谷 | 山と渓谷社 | 月刊 | ◎ |
芸術・スポーツ | ラグビーマガジン | ベースボール・マガジン社 | 月刊 | |
芸術・スポーツ | 陸上競技マガジン | ベースボール・マガジン社 | 月刊 | |
芸術・スポーツ | レコード芸術 | 音楽之友社 | 休刊 | |
芸術・スポーツ | MOSTLY CLASSIC | 株式会社神戸クルーザー | 月刊 | |
言語 | NHKテレビ しあわせ気分のイタリア語 | NHK出版 | 月刊 | |
言語 | NHKテレビ しあわせ気分のスペイン語 | NHK出版 | 月刊 | |
言語 | NHKテレビ しあわせ気分のドイツ語 | NHK出版 | 月刊 | |
言語 | NHKテレビ しあわせ気分のフランス語 | NHK出版 | 月刊 | |
言語 | NHKテレビ 旅するためのイタリア語 | NHK出版 | 休刊 | |
言語 | NHKテレビ 旅するためのスペイン語 | NHK出版 | 休刊 | |
言語 | NHKテレビ 旅するためのドイツ語 | NHK出版 | 休刊 | |
言語 | NHKテレビ 旅するためのフランス語 | NHK出版 | 休刊 | |
言語 | NHKテレビ 中国語!ナビ | NHK出版 | 月刊 | |
言語 | NHKテレビ ハングルッ!ナビ | NHK出版 | 月刊 | |
言語 | 国語国文 | 中央図書出版社 | 月刊 | |
言語 | CNN ENGLISH EXPRESS | 朝日出版社 | 月刊 | |
言語 | 日本語学 | 明治書院 | 月刊 | |
言語 | HIRAGANA TIMES | ヤック企画 | 月刊 | |
言語 | ふらんす | 白水社 | 月刊 | |
文学 | SFマガジン | 早川書房 | 隔月刊 | |
文学 | オール読物 | 文藝春秋 | 月刊 | |
文学 | 群像 | 講談社 | 月刊 | |
文学 | 月刊 川柳マガジン | 新葉館出版 | 月刊 | |
文学 | 月刊 MOE | 白泉社 | 月刊 | |
文学 | 現代詩手帖 | 思潮社 | 月刊 | |
文学 | 国語と国文学 | 明治書院 | 月刊 | |
文学 | こどものとも | 福音館書店 | 月刊 | |
文学 | こどものとも012 | 福音館書店 | 月刊 | |
文学 | こどものとも年少版 | 福音館書店 | 月刊 | |
文学 | こどものとも年中向き | 福音館書店 | 月刊 | |
文学 | 詩と思想 | 土曜美術社出版販売 | 月刊 | |
文学 | 小説現代 | 講談社 | 月刊 | |
文学 | 小説新潮 | 新潮社 | 月刊 | |
文学 | 小説TRIPPER | 朝日新聞社 | 季刊 | |
文学 | 新アララギ | 新アララギ発行所 | 月刊 | |
文学 | 新潮 | 新潮社 | 月刊 | |
文学 | 末黒野 | 末黒野俳句会 | 月刊 | ※ |
文学 | すばる | 集英社 | 月刊 | |
文学 | 全作家 | 全作家協会 | 季刊 | ※ |
文学 | 短歌 | 角川書店 | 月刊 | |
文学 | 短歌研究 | 短歌研究社 | 月刊 | |
文学 | 日本近代文学 | 日本近代文学会 | 年2刊 | |
文学 | 日本児童文学 | 日本児童文学者協会 | 隔月刊 | |
文学 | 俳句 | 角川書店 | 月刊 | |
文学 | 文学界 | 文藝春秋 | 月刊 | |
文学 | 文藝 | 河出書房新社 | 季刊 | |
文学 | ホトトギス | ホトトギス社 | 月刊 | |
文学 | ミステリマガジン | 早川書房 | 隔月刊 | |
文学 | 三田文学 | 三田文学会 | 季刊 | |
文学 | みちのく春秋 | 本の館 亜礼母禮 | 季刊 | ※ |
文学 | ユリイカ | 青土社 | 月刊 | |
外国語雑誌 | TIME | タイム・インク日本支社 | 週刊 | |
郷土雑誌 | あきたタウン情報 | あきたタウン情報 | 月刊 | ※ |
郷土雑誌 | あっぷる | システム・インベスト | 月刊 | ※ |
郷土雑誌 | 月刊 あんどなう | 株式会社オアシス | 休刊 | ※ |