| |
テーマ名 |
セット内容 |
冊数 |
| 1 |
夏を楽しむ |
夏を感じたり、水遊び・夏休みにちなんだ絵本や読み物中心 |
10 |
| 2 |
冬を楽しむ |
冬を感じたり、雪・クリスマスにちなんだ絵本や読み物中心 |
21 |
| 3 |
生きるってなに? |
生きることについて考える本、絵本・読み物中心 |
28 |
| 4 |
海・水の生きもの |
調べ学習中心 |
33 |
| 5 |
家族 |
絵本、読み物中心 |
19 |
| 6 |
科学の目を養おう |
科学遊び、図鑑など調べ学習中心 |
29 |
| 7 |
身体のしくみ |
身体に関する本、調べ学習中心 |
20 |
| 8 |
バリアフリーを考える |
調べ学習中心 |
15 |
| 9 |
芸術の世界へようこそ |
美術、音楽などに関する本 |
29 |
| 10 |
古典を楽しむ |
学研超訳古典シリーズ、百人一首事典、落語、狂言などの絵本含む |
30 |
| 11 |
言葉・詩を楽しむ |
言葉遊び、詩 |
33 |
| 12 |
仕事を考える |
仕事にちなんだ本 職業ガイド、学研ひみつシリーズ等 |
30 |
| 13 |
自然を考える |
自然・環境を考える本 絵本、読み物、調べ学習混在 |
33 |
| 14 |
障害・福祉を考える |
絵本、読み物、調べ学習混在 |
27 |
| 15 |
植物の世界 |
植物に関する調べ学習中心 |
20 |
| 16 |
世界の国々を知ろう |
世界の国々の言語、風習、文化などを紹介した絵本中心、関連マンガ含む |
30 |
| 17 |
戦争・平和の本 |
絵本、読み物中心 |
29 |
| 18 |
旅に出よう・冒険しよう 1 |
旅や冒険に関する本 絵本、読み物中心 |
31 |
| 19 |
旅に出よう・冒険しよう 2 |
旅や冒険に関する本 ノンフィクション中心 |
19 |
| 20 |
食べ物大好き! |
食べ物に関する本、料理の本など |
36 |
| 21 |
図書館へ行こう! |
図書館に関する本、調べ学習の仕方の本など |
27 |
| 22 |
ロアルド・ダールの世界 |
ロアルド・ダールコレクション |
20 |
| 23 |
友だち |
絵本、読み物中心 |
23 |
| 24 |
鳥の世界 |
調べ学習、鳥がでてくる読み物など |
18 |
| 25 |
動物の世界 |
ノンフィクション、調べ学習中心 |
34 |
| 26 |
動物のはなし |
絵本、読み物中心 |
28 |
| 27 |
日本を知ろう |
日本の地理、自然、文化、風習等に関する本 調べ学習中心 |
32 |
| 28 |
戦争・平和の本2 |
読み物、調べ学習他 |
35 |
| 29 |
秋田の作家 |
おおやなぎちか、斉藤倫の作品 |
26 |
| 30 |
いろいろな人生(伝記読み物) |
伝記を読もうシリーズ他 |
29 |
| 31 |
町探検にでかけよう |
町の研究、地図の作り方等 調べ学習、絵本混在 |
31 |
| 32 |
魔法の世界へようこそ |
絵本・読み物 |
21 |
| 33 |
昔の暮らし |
昭和を中心とした昔の暮らしの本 調べ学習中心 |
29 |
| 34 |
虫の観察 |
調べ学習、絵本、読み物混在 |
21 |
| 35 |
ものを作る! |
工作、切り紙など手作りの本、もの作りの工程の本など |
32 |
| 36 |
妖怪・幽霊の本 |
ホラー横丁13番地など |
25 |
| 37 |
小学校高学年読み物セット 1 |
おもに4年生向け読み物 |
30 |
| 38 |
小学校高学年読み物セット 2 |
おもに5年生向け読み物 |
28 |
| 39 |
部活動しよう! |
読み物中心 |
27 |
| 40 |
新美南吉の世界 |
新見南吉の作品 |
13 |
| 41 |
小学校高学年読み物セット3 |
おもに6年生向け読み物 |
32 |
| 42 |
支援員おすすめの絵本(小学校中学年向け) |
小学校中学年向け子ども読書支援センター支援員おすすめの絵本 |
34 |
| 43 |
支援員おすすめの絵本(小学校高学年向け) |
小学校高学年向け子ども読書支援センター支援員おすすめの絵本 |
35 |
| 44 |
ラストで君は「まさか!」というシリーズ |
PHP研究所 ラストで君は「まさか!」というシリーズ |
32 |
| 45 |
パステルショートストーリーシリーズ |
国土社 パステルショートストーリーシリーズ |
9 |
| 46 |
5分後に意外な結末シリーズ |
Gakken 5分後に意外な結末シリーズ |
13 |
| 47 |
歴史って面白い! |
歴史関連の本 |
19 |
| 48 |
ミステリーに触れる |
ミステリーの読み物 |
14 |
| 52 |
さまざまな”西遊記” |
様々な訳やシリーズで西遊記を読み比べできるセット(4種類) |
14 |
| 53 |
いろいろな人生(伝記絵本) |
いろいろな人たちの伝記絵本 |
44 |
| 54 |
サバイバルシリーズ 1 |
朝日新聞出版発行の科学漫画サバイバルシリーズ |
17 |
| 55 |
サバイバルシリーズ 2 |
朝日新聞出版発行の科学漫画サバイバルシリーズ |
16 |
| 56 |
宇宙を探検しよう |
宇宙・天文の本、絵本、読み物、調べ学習混在 |
33 |
| 57 |
読み継がれてきた物語 |
長年読み継がれてきた物語のセット |
19 |
| 58 |
米を知る |
イネや米に関する本 |
17 |
| 59 |
日本の伝統工芸 |
|
7 |
| 60 |
守り人シリーズ |
上橋菜穂子「守り人シリーズ」 |
11 |
| 61 |
角川 日本の歴史 |
角川まんが学習シリーズ 日本の歴史 |
20 |
| 62 |
学校では教えてくれない大切なこと |
旺文社学校では教えてくれない大切なことシリーズ |
40 |
| 63 |
ポプラ社コミック版 日本の歴史 |
ポプラ社コミック版 日本の歴史(人物伝)戦国時代 |
22 |
| 64 |
妖怪の子預かります |
廣嶋玲子「妖怪の子預かります」シリーズ |
14 |
| 65 |
いろいろな人生(伝記読み物)2 |
いろいろな人たちの伝記本 |
24 |
| 66 |
ふしぎ駄菓子屋銭天堂 |
廣嶋玲子「ふしぎ駄菓子屋銭天堂」シリーズ |
23 |
| 67 |
秋田を感じる |
秋田出身の作家の作品、秋田が舞台の作品等 |
33 |
| 68 |
ジュニア空想科学読本 |
角川つばさ文庫 ジュニア空想科学読本シリーズ |
27 |
| 69 |
宮沢賢治の世界 |
宮沢賢治に関する作品 |
34 |
| 70 |
のはらうた |
くどうなおことのはらみんな作 のはらうたセット |
12 |
| 71 |
生きるってなに? 2 |
生きることについて考える本 |
19 |
| 72 |
SDGs 1 |
社会を考える本 絵本・読み物他 |
31 |
| 73 |
SDGs 2 |
環境を考える本 絵本・読み物他 |
29 |
| 74 |
日本史探偵コナン |
日本史探偵コナンシリーズ |
22 |
| 75 |
心とからだ |
心とからだに関する本 |
14 |
| 76 |
斉藤洋の西遊記 |
斉藤洋の西遊記シリーズ |
16 |
| 77 |
本の怪談 |
緑川聖司「本の怪談」シリーズ |
21 |
| 78 |
もしもに備える |
防災関連の本 |
37 |
| 79 |
生きるってなに?3 |
生きることについて考える本 |
29 |
| 80 |
ポプラ社コミック版 日本の歴史2 |
ポプラ社コミック版 日本の歴史(人物伝)戦国時代以外 |
13 |
| 81 |
ノンフィクション |
ノンフィクションの本 |
26 |
| 82 |
サバイバルシリーズ3 |
朝日新聞出版 科学漫画サバイバルシリーズ |
19 |
| 83 |
ヨシタケシンスケの世界 |
ヨシタケシンスケの作品 |
16 |
| 84 |
世の中のきまりごと |
憲法、選挙、情報モラル等、知っておきたいことに関するセット |
34 |
| 85 |
文庫を読もう! |
1冊読み切りの文庫セット |
18 |
| 86 |
ノンフィクション2 |
ノンフィクションの本 |
32 |
|
|
|
|