秋田県図書館協会
最終更新日2025.4.11
秋田県図書館協会は、図書館の健全な発達を図り、県民の生涯学習と地方文化の進展に寄与することを目的として、県内の公共図書館・公民館図書室により設立された団体です。
加盟館へのお知らせ こちらからお入りください
- 第76回北日本図書館大会秋田大会・第49回秋田県図書館大会の開催について(4/14更新)
- 令和7年度秋田県図書館協会総会、令和7年度秋田県図書館長会議の開催について(4/11更新)
- 令和7年度「秋田県の図書館」データの作成について(4/11更新)
- 令和6年度末 人事異動による館長名調査について(3/10更新)
- 令和7年度 秋田県図書館協会表彰者の推薦について(3/10更新)
- 令和7年度 市町村協力車搬送の実施について(2/21更新)
- 令和7年度 全国公共図書館協議会表彰候補者の推薦について(2/21更新)
秋田県図書館協会の活動
読書推進に関する情報
- 秋田県読書活動推進基本計画
「秋田県民の読書活動の推進に関する条例」が施行されたことを受け、策定された計画です。
-
第1次 計画期間:平成23~27年度
-
第2次 計画期間:平成28~令和2年度
-
第3次 計画期間:令和3年~7年度
- 秋田県民の読書活動の推進に関する条例
平成22年4月に施行された条例です。
- 第二次県民の読書活動推進計画 (秋田県教育委員会策定 計画期間:平成20年~平成24年)
平成20年9月に策定した第二次計画です。
※平成23年3月に「秋田県読書活動推進基本計画」に包摂されました。 - 県民の読書活動推進計画 (秋田県教育委員会策定 計画期間:平成15年よりおおむね5年)
「県民の読書活動推進計画」は、平成13年12月に制定された 「子どもの読書活動の推進に関する法律」に基づき、県民すべてが読書に親しむことができるように平成14年に策定した計画です。
- あきたLプラン15
「あきたLプラン15」は、平成13年の文部科学省告示 「公立図書館の設置及び運営上の望ましい基準」に基づき、平成15年にまとめられた、秋田県公立図書館振興のための提言と設置および運営に関するガイドラインです。
内容についてお知りになりたい方は、秋田県立図書館までお問い合わせください。
※「公立図書館の設置及び運営上の望ましい基準」は平成24年12月に「図書館の設置及び運営上の望ましい基準」(平成24年12月19日文部科学省告示第172号)に改正されました。