「読書フェスタ」を開催します!

秋田県立図書館では、秋田県読書フェスタにあわせて様々なイベントを開催します。
皆様のお越しをお待ちしております。

10月31日 土曜日

■秋田をまなぶ講座シリーズⅦ第3回「秋田の文学について語る」(13:30~15:00)

秋田大学教育文化学部准教授 山﨑義光氏をお招きし、秋田の文学について講演を行います。受講無料です。
【会場】3階多目的ホール
詳しくはこちらをご覧ください。

■県民読書の日制定一周年記念コンサート(15:30~16:30)

ファミリーボーカルユニット美風優による歌とピアノの演奏をお楽しみ下さい。
【会場】1階エントランスホール

11月1日 日曜日

  

■県民読書の日制定一周年記念コンサート(12:10~12:50)

県民読書の日制定1周年を記念し、茂木美竹さん、秋川史歩さんで歌とピアノの演奏を行います。お昼のひとときに音楽をお楽しみ下さい。
【会場】1階エントランスホール
  

■おはなしタイム(13:30~15:30)

県子ども読書支援センター支援員による絵本の読み聞かせや読書相談を行います。
【会場】2階閲覧室内「えほんのへや」
  

■図書館・公文書館・あきた文学資料館 所蔵貴重資料ギャラリートーク

 (図書館・あきた文学資料館15:30~16:00、公文書館16:00~16:30)

図書館、公文書館、あきた文学資料館が所蔵する貴重資料を各職員が紹介・解説します。
【会場】1階エントランスホール

■読書推進活動の一環として、県内市町村図書館や県内高等学校の「図書館だより」等をエントランスホールに多数掲示します。ご覧下さい。

【会場】1階エントランスホール
【期間】10月24日(土)から11月8日(日)まで

スケジュール