レファレンスサービス

レファレンスサービスをご利用ください

皆さんの調べものについて、図書館の資料等を使って、解決までのお手伝いをしています。
「○○について調べたいけれど、どの本を見たらよいかわからない」というときは、カウンターの職員に、お気軽にご相談ください。
また、電話・FAX・文書・メールでも受け付けています。

お電話でのご相談  018-866-8400 ( 開館時間内のみ受付)
FAXでのご相談    018-866-6200   FAX用紙ダウンロード .pdf 
メールでのご相談   こちらからどうぞ(入力フォーム) または jouhou@apl.pref.akita.jp
郵便によるご相談  〒010-0952
秋田市山王新町14-31 秋田県立図書館 レファレンス担当 宛
すぐに返信できない場合がありますので、ご了承ください。

◎県外の方のお問い合わせは、当館の秋田県関係資料に関するご質問のみ受け付けております。◎

!お願い!

調査のときの手がかりとしますので、質問内容をできるだけ詳しくお教えください。
また、その質問を何で知ったのか、何の資料に載っていたのかもお教えください。

たとえば・・こんな質問がありました

伊藤永之介の出身地を知りたいのですが・・・
秋田県の人物について基本的な事柄を調べるには、まずこの2冊をチェックしましょう。
『秋田人名大事典』秋田魁新報社(280/アア/郷)
『秋田大百科事典』秋田魁新報社(290/アア/郷)
これらによると、出身地は、秋田市西根小屋町末丁(現中通5丁目)とあります。
『義足のキリンたいよう』を書いた人は誰ですか?その人が書いた本は他にありますか?
この本は、図書館で所蔵しています。本を確認すると、島田和子作・宮崎耕平画で、島田和子さんは秋田県旧六郷町の出身とありました。
島田和子さんの他の著作を調べるには、国立国会図書館の蔵書検索を使うと網羅的な検索ができます。『先生おさきにさようなら』『カミングアウト』『星になった少年』の著作があります。
明治40年11月の秋田魁新報を見たいのですが、ありますか?必要な記事が見つかったら、コピーはできますか?
秋田魁新報は、マイクロフィルムで明治22年8月分から所蔵しています。
ご自身でマイクロリーダーを使って見ていただくことが可能ですし、コピーも出来ます。一部欠号になっている月もありますので、ご利用の際は、職員に確認してください。

~なお、次のような質問・相談にはお答えできません~
◆ 法律判断、身の上等の相談
◆ 古書・美術品などの鑑定
◆ 宿題・懸賞問題の解答
◆ 古文書・外国語の解読・翻訳   等