セット資料テーマ一覧
高等学校向けセット
テーマ名をクリックすると内容をご覧いただけます。
(破損等などにより内容や冊数が異なるセットがあります。)
テーマ名 | セット内容 | セット数 | 1セットの冊数 | |
---|---|---|---|---|
1 | 学問のすすめ(A) | 雑学・読書案内 | 3 | 39 |
学問のすすめ(B) ※R6追加 | 「学びのきほん」シリーズ | 2 | 24 | |
学問のすすめ(C) | 「100分de名著」シリーズ | 2 | 42 | |
学問のすすめ(D) ※R6追加 | 「目でみる」「似ている」「くらべる」「見つける」本 | 2 | 24 | |
学問のすすめ(E) | タイトルに「14歳」~「18歳」がつく本 | 2 | 39 | |
学問のすすめ(F) ※R6新規 | ちくまQブックス | 2 | 20 | |
学問のすすめ(G) | 小学館 Youth Books | 2 | 10 | |
2 | 私たちはどう生きるか(A) | 心理学・人生 | 2 | 39 |
私たちはどう生きるか(B) | 心理学 | 2 | 38 | |
私たちはどう生きるか(C) | 哲学 | 2 | 44 | |
私たちはどう生きるか(D) ※R6追加 | LGBT | 2 | 39 | |
私たちはどう生きるか(E) ※R6追加 | LD,ADHD,ASD | 2 | 37 | |
私たちはどう生きるか(F) | 高校生に届けたい「言葉」 | 2 | 40 | |
3 | 読むハローワーク(A) | お仕事小説 | 2 | 41 |
読むハローワーク(B) | お仕事小説 | 2 | 40 | |
読むハローワーク(C) | お仕事小説 | 2 | 40 | |
読むハローワーク(D) | お仕事小説 | 2 | 39 | |
読むハローワーク(E) | お仕事小説 | 2 | 40 | |
読むハローワーク(F) ※R6追加 | お仕事小説 | 2 | 33 | |
4 | かんたん、なるほど世界史(A) | 世界史の入門書 | 2 | 35 |
かんたん、なるほど世界史(B) | 世界史の学習マンガ | 2 | 31 | |
5 | かんたん、なるほど日本史(A) | 日本史の入門書 | 2 | 38 |
かんたん、なるほど日本史(B) | 日本史の学習マンガ | 2 | 39 | |
かんたん、なるほど日本史(C) | 武将と刀剣 | 2 | 34 | |
6 | 世界を歩く(A) ※R7更新 | 紀行 | 2 | 26 |
世界を歩く(B) ※R7更新 | 修学旅行用ガイドブック | 2 | 35 | |
世界を歩く(C) | 海外の世界遺産 | 2 | 40 | |
世界を歩く(D) ※R7更新 | 地球の歩き方 旅の図鑑ほか | 2 | 33 | |
7 | 日本を歩く(A) ※R7更新 | 紀行 | 2 | 37 |
日本を歩く(B) ※R7更新 | 修学旅行用ガイドブック | 4 | 35 | |
日本を歩く(C) | 国内の世界遺産 | 2 | 39 | |
日本を歩く(D) | 日本津々浦々 | 2 | 12 | |
8 | こんな生き方をしたい(A) | 伝記 | 2 | 36 |
こんな生き方をしたい(B) | 伝記 | 2 | 38 | |
こんな生き方をしたい(C) | 国内で活躍した人物の伝記・自伝 | 2 | 39 | |
こんな生き方をしたい(D) | 海外で活躍した人物の伝記・自伝 | 2 | 33 | |
9 | こんな自分になりたい(A) | 仕事・資格 | 4 | 40 |
こんな自分になりたい(B) | 大学での学びと生活、ひとり暮らし、将来を考える | 2 | 39 | |
こんな自分になりたい(C) | 起業・発明・特許・実用新案 | 2 | 23 | |
10 | ボランティアってなんだっけ? | ボランティア・社会貢献 | 2 | 25 |
11 | 作家・物語発見(A) | アンソロジー(文庫) | 2 | 76 |
作家・物語発見(B) | アンソロジー | 2 | 36 | |
作家・物語発見(C) | アンソロジー(ポプラ社「百年文庫」) | 2 | 50 | |
作家・物語発見(D) | アンソロジー(ポプラ社「百年文庫」) | 2 | 49 | |
作家・物語発見(E) ※R6追加 | 1話5分で読める「5分後に…」シリーズ | 2 | 48 | |
作家・物語発見(F) ※R6追加 | 1話10分以内で読めるショートストーリー | 2 | 41 | |
作家・物語発見(G) ※R7更新 | ビブリオバトル秋田県大会で紹介された本 | 2 | 42 | |
作家・物語発見(H) ※R6追加 | 「乙女の本棚」シリーズ | 2 | 35 | |
作家・物語発見(I) ※R6追加 | 短時間で読めるショートストーリー | 2 | 45 | |
作家・物語発見(J) | 外国文学 | 2 | 40 | |
12 | 私たちの生きる社会(A) | 国際社会の問題 | 2 | 39 |
私たちの生きる社会(B) | 食糧問題 | 2 | 39 | |
私たちの生きる社会(C) | SDGs(17の持続可能な開発目標)1~8 | 2 | 41 | |
私たちの生きる社会(D) | SDGs(17の持続可能な開発目標)9~17 | 2 | 43 | |
私たちの生きる社会(E) ※R6追加 | 新書で学ぶSDGs1~17 | 2 | 26 | |
私たちの生きる社会(F) | 絵本で学ぶSDGs1~17 | 2 | 33 | |
私たちの生きる社会(G) | 憲法、法律 | 2 | 29 | |
13 | 3.11を忘れない | 東日本大震災関連 | 2 | 45 |
14 | 数学の世界(A) | 数学 | 2 | 41 |
数学の世界(B) | プログラミング(的思考)を身に付ける | 2 | 23 | |
15 | サイエンスの世界(A) | 物理学・化学・地学・天文学 | 2 | 36 |
サイエンスの世界(B) | 「科学道100冊2022」より | 2 | 36 | |
サイエンスの世界(C) | 「科学道100冊2022」より | 2 | 28 | |
サイエンスの世界(D) | 「科学道100冊2019」より | 2 | 42 | |
サイエンスの世界(E) | 「科学道100冊2019」より | 2 | 42 | |
サイエンスの世界(F) | 「科学道100冊2020」より | 2 | 23 | |
サイエンスの世界(G) | 「科学道100冊2020」より | 2 | 22 | |
サイエンスの世界(H) | 鉱物(宝石、鉱石) | 2 | 32 | |
サイエンスの世界(I) | AI、ロボット | 2 | 36 | |
サイエンスの世界(J) ※R6新規 | AI、ロボット | 2 | 40 | |
サイエンスの世界(K) ※R6新規 | 「科学道100冊2023」より | 2 | 41 | |
16 | 生きものを知る(A) | 植物・虫 | 2 | 39 |
生きものを知る(B) | 犬・猫 | 2 | 39 | |
生きものを知る(C) | 陸の生物 | 2 | 40 | |
生きものを知る(D) | 水の生物 | 2 | 40 | |
生きものを知る(E) | 空の生物 | 2 | 38 | |
生きものを知る(F) | 古代の生物 | 2 | 40 | |
17 | 今、環境を考える | 環境問題 | 2 | 41 |
18 | くらしの科学(A) | 料理・お弁当 | 3 | 40 |
くらしの科学(B) | お菓子 | 3 | 41 | |
くらしの科学(C) | 日本文化・季節と行事 | 2 | 40 | |
くらしの科学(D) | お金と経済 | 2 | 40 | |
くらしの科学(E) | 平成の時代をふり返る | 2 | 40 | |
くらしの科学(F) | 危険から身を守る | 2 | 38 | |
くらしの科学(G) | 肉いろいろ | 2 | 40 | |
くらしの科学(H) | 麺いろいろ | 2 | 39 | |
くらしの科学(I) ※R6追加 | 日本の食文化 | 2 | 21 | |
くらしの科学(J) | 日本料理のレシピ | 2 | 32 | |
くらしの科学(K) | 中国・台湾料理のレシピ | 2 | 29 | |
くらしの科学(L) | フランス料理のレシピ | 2 | 32 | |
くらしの科学(M) | イタリア料理のレシピ | 2 | 28 | |
19 | ものづくり・いろいろ(A) | 工学 | 2 | 40 |
ものづくり・いろいろ(B) | 手芸・工作 | 2 | 40 | |
ものづくり・いろいろ(C) | 伝統工芸・ものづくり | 2 | 38 | |
20 | 旅するキカイ | 交通・乗り物 | 2 | 39 |
21 | 身近なところでリサイクル | リサイクル | 2 | 30 |
22 | 感動!スポーツ(A) ※R7更新 | 伝記 | 1 | 24 |
感動!スポーツ(B) ※R7更新 | サッカー編 | 2 | 37 | |
感動!スポーツ(C) | バスケットボール編 | 2 | 53 | |
感動!スポーツ(D) ※R7更新 | 野球編 | 2 | 41 | |
感動!スポーツ(E) ※R7更新 | テニス・バドミントン編 | 2 | 37 | |
感動!スポーツ(F) ※R7更新 | 武道編 | 2 | 39 | |
感動!スポーツ(G) ※R7更新 | 陸上競技編 | 2 | 40 | |
感動!スポーツ(H) ※R7更新 | バレーボール編 | 2 | 46 | |
感動!スポーツ(I) ※R7更新 | 水泳編 | 2 | 39 | |
感動!スポーツ(J) ※R7更新 | 卓球編 | 2 | 40 | |
感動!スポーツ(K) ※R7更新 | 部活動小説 | 2 | 42 | |
23 | 高校生の読む絵本(A) ※R6更新 | 絵本 | 4 | 40 |
高校生の読む絵本(B) ※R6更新 | 絵本 | 3 | 39 | |
24 | 芸術のすすめⅠ(A) | 美術 | 2 | 42 |
芸術のすすめⅠ(B) | 現代アート | 2 | 40 | |
芸術のすすめⅠ(C) | 画力向上のためのレッスンブック | 2 | 29 | |
芸術のすすめⅠ(D) ※R6追加 | 錯視、トリックアート | 2 | 24 | |
25 | 芸術のすすめⅡ(A) | クラシック | 2 | 39 |
芸術のすすめⅡ(B) | 吹奏楽と合唱 | 2 | 41 | |
芸術のすすめⅡ(C) | ポップス・ロック | 2 | 36 | |
芸術のすすめⅡ(D) | ジャズ | 2 | 38 | |
26 | 図書館ロードショー(A) | 映画(邦画編) | 2 | 40 |
図書館ロードショー(B) | 映画(洋画編) | 2 | 37 | |
27 | マンガ名作選(A) | 職業編1 | 2 | 51 |
マンガ名作選(B) | 名作編1(昭和) | 2 | 47 | |
マンガ名作選(C) | 名作編2(平成) | 2 | 61 | |
マンガ名作選(D) | 名作編3 | 2 | 50 | |
マンガ名作選(E) | 名作編4 | 2 | 34 | |
マンガ名作選(F) | 名作編5 | 2 | 20 | |
マンガ名作選(G) | 名作編6 | 2 | 20 | |
マンガ名作選(H) | 学習編1 | 2 | 25 | |
マンガ名作選(I) | 学習編2 | 2 | 13 | |
マンガ名作選(J) | スポーツ編1 | 2 | 16 | |
マンガ名作選(K) | スポーツ編2 | 2 | 28 | |
マンガ名作選(L) | 職業編2 | 2 | 32 | |
マンガ名作選(M) | 職業編3 | 2 | 11 | |
マンガ名作選(N) | 学習編3 | 2 | 26 | |
マンガ名作選(O) | 学習編4 | 2 | 26 | |
マンガ名作選(P) ※R6新規 | 手塚治虫 | 2 | 6 | |
28 | 放課後の楽しみ | 2 | 40 | |
29 | ことばを知る | 日本語・英語 他 | 3 | 36 |
30 | 今ノンフィクションがおもしろい(A) | ノンフィクション | 2 | 34 |
今ノンフィクションがおもしろい(B) | ノンフィクション | 2 | 40 | |
今ノンフィクションがおもしろい(C) | ノンフィクション | 2 | 40 | |
31 | 詩歌の世界(A) | 詩・和歌・俳句 | 3 | 32 |
詩歌の世界(B) | 詩・和歌・俳句 | 2 | 41 | |
32 | 映画やテレビに登場した文学(A) ※R6更新 | 高校生が主人公 | 3 | 41 |
映画やテレビに登場した文学(B) ※R6更新 | テレビや映画の原作 | 3 | 43 | |
映画やテレビに登場した文学(C) | 映画の原作(スタジオジブリ) | 2 | 32 | |
映画やテレビに登場した文学(D) ※R6新規 | 映画の原作(ディズニー) | 2 | 23 | |
33 | 非日常―空想と幻想―(A) | SF | 2 | 41 |
非日常―空想と幻想―(B) | ファンタジー | 2 | 40 | |
非日常―空想と幻想―(C) | 神話・伝説 | 2 | 40 | |
非日常-空想と幻想-(D) | 怪異 | 2 | 41 | |
34 | 受賞作を読む(A) ※R7更新 | 「このミステリーがすごい!」国内編'17,'21~'23 | 2 | 29 |
受賞作を読む(B) | 「このミステリーがすごい!」国内編'18~'20 | 2 | 31 | |
受賞作を読む(C) ※R7更新 | 「本屋大賞」'11~'23 | 3 | 45 | |
受賞作を読む(D) ※R7更新 | 「芥川賞・直木賞」'15~'23 | 3 | 44 | |
受賞作を読む(E) ※R7更新 | 「このミステリーがすごい!」海外編'17,'18,'22,'23 | 2 | 37 | |
受賞作を読む(F) | 「このミステリーがすごい!」海外編'19~'21 | 2 | 34 | |
受賞作を読む(G) ※R7更新 | 新書大賞'18~'23 | 2 | 35 | |
受賞作を読む(H) ※R7更新 | MOE絵本屋さん大賞'17~'22 | 2 | 30 | |
受賞作を読む(I) ※R7更新 | ライトノベル各賞等'18~'23 | 2 | 34 | |
35 | かんたん、なるほど古典(A) | 古典文学の入門書 | 2 | 40 |
かんたん、なるほど古典(B) | 古典文学のテキストとマンガ | 2 | 36 | |
かんたん、なるほど古典(C) | 漢文、漢詩、故事成語、中国の古典 | 2 | 20 | |
36 | 郷土を知る(A) | 歴史・伝記 | 3 | 39 |
郷土を知る(B) | 文学 | 2 | 39 | |
37 | ビジュアルあきた(A) | 写真集・ガイド | 3 | 32 |
ビジュアルあきた(B) ※R6更新 | コミック | 2 | 36 | |
ビジュアルあきた(C) ※R6新規 | コミック | 2 | 31 | |
38 | こころとからだ(A) | 体力づくり、食事、美容 | 2 | 37 |
こころとからだ(B) | がん、性、こころ | 2 | 32 | |
こころとからだ(C) | 「シリーズ ケアをひらく」 | 2 | 39 | |
こころとからだ(D) | 「どんな気持ちか、を知るために」(絵本) | 2 | 41 | |
こころとからだ(E) | 最新医療 | 2 | 21 | |
こころとからだ(F) | 福祉・介護・バリアフリー | 2 | 32 | |
こころとからだ(G) | 闘病記 | 2 | 39 | |
39 | 洋書の世界(A) | 洋販ラダーシリーズ | 2 | 40 |
洋書の世界(B) | 英語で読む中学校国語教科書に紹介された本 | 2 | 40 | |
洋書の世界(C) | 英語で読む中学校国語教科書に紹介された本 | 2 | 40 | |
40 | 心に潤いが欲しい時に…泣ける本、感動する本(A) ※R6更新 | 小説 | 3 | 38 |
心に潤いが欲しい時に…泣ける本、感動する本(B) ※R6リニューアル | 文庫版 | 3 | 40 | |
心に潤いが欲しい時に…泣ける本、感動する本(C) | 恋愛小説 | 2 | 38 | |
心に潤いが欲しい時に…泣ける本、感動する本(D) | ハッピーエンドの物語 | 2 | 40 | |
心に潤いが欲しい時に…泣ける本、感動する本(E) | 笑える物語 | 2 | 24 | |
41 | 小論文突破!(A) | 大学入試に出題された評論文 他 | 1 | 37 |
小論文突破!(B) | 大学入試に出題された評論文 他 | 1 | 36 | |
小論文突破!(C) | 大学入試に出題された評論文 他 | 1 | 36 | |
小論文突破!(D) | 国際、政治・経済、社会 | 2 | 41 | |
小論文突破!(E) | 環境、科学・技術、情報・通信 | 2 | 33 | |
小論文突破!(F) | 教育、医療・健康、福祉 | 2 | 33 | |
42 | 新書入門(A) | 新書 | 2 | 51 |
新書入門(B) ※R6追加 | サイエンス・アイ新書 | 2 | 32 | |
43 | 考えよう、伝えよう | 小論文、思考力、表現力 | 2 | 40 |
44 | 農業のススメ | 農業 | 2 | 42 |
45 | 学校図書館の知りたい!がいっぱい! | 学校図書館関連 | 1 | 42 |
46 | ミニ展示(A) | 18歳からの選挙権 | 2 | 20 |
ミニ展示(B) | 高校生の夏休み | 2 | 19 | |
ミニ展示(C) | 新生活応援 | 2 | 20 | |
ミニ展示(D) | 著作権 | 2 | 20 | |
ミニ展示(E) ※R6新規 | 作文・小論文 | 2 | 19 | |
47 | 芸術のすすめⅢ(A) | 写真集 | 2 | 22 |
芸術のすすめⅢ(B) | 写真集 | 2 | 21 | |
48 | 作家のアタマの中 | エッセイ | 2 | 40 |
49 | 絵本読み比べ(A) | 海外の絵本の原書と日本語訳 | 2 | 38 |
絵本読み比べ(B) | 海外の絵本の原書と日本語訳 | 2 | 40 | |
絵本読み比べ(C) | 海外の絵本の原書と日本語訳 | 2 | 40 | |
50 |
文豪・鬼才の作品を読む(A) | 文豪・鬼才の作品 | 2 | 39 |
文豪・鬼才の作品を読む(B) | 文豪・鬼才の作品 | 2 | 40 | |
文豪・鬼才の作品を読む(C) ※R7更新 | 東野圭吾 | 2 | 38 | |
文豪・鬼才の作品を読む(D) ※R7更新 | 知念実希人 | 2 | 38 | |
文豪・鬼才の作品を読む(E) ※R7更新 | 辻村深月 | 2 | 41 | |
文豪・鬼才の作品を読む(F) ※R7更新 | 住野よる | 2 | 11 | |
文豪・鬼才の作品を読む(G) ※R7更新 | 池井戸潤 | 2 | 37 | |
特別支援学校向けセット
テーマ・内容 | セット数 | 1セットの冊数 | |
---|---|---|---|
51 | 読み物(A) | 2 | 42 |
読み物(B) | 2 | 37 | |
読み物(C) | 2 | 20 | |
読み物(D) ※R6新規 | 2 | 10 | |
52 | 大型絵本 ※R6追加㉓㉔㉕ R7追加⑫新規㉖ | 26 | 4~8 |
53 | 紙芝居 | 2 | 31 |
54 | バリアフリー絵本 ※R6追加 | 2 | 34 |
55 | 図鑑いろいろ | 2 | 20 |
56 | ワクワク科学(A) | 2 | 50 |
ワクワク科学(B) | 2 | 50 | |
57 | 大きな活字の講談社青い鳥文庫 | 2 | 41 |
58 | 主に小学部向け(各学校のリクエストから) | 7 | 27~31 |
59 | 主に中学部向け(各学校のリクエストから) | 8 | 24~36 |
60 | 主に高等部向け(各学校のリクエストから) ※R7追加⑦ | 9 | 23~33 |
61 | たべもの(A) | 2 | 23 |
たべもの(B) | 2 | 33 | |
たべもの(C) | 2 | 35 | |
たべもの(D)「絵本」 | 2 | 40 | |
62 | のりもの(A) | 2 | 21 |
のりもの(B)「絵本」 | 2 | 39 | |
63 | いきもの(A) | 2 | 24 |
いきもの(B) | 2 | 25 | |
いきもの(C) | 2 | 24 | |
いきもの(D)「絵本」 | 2 | 40 | |
いきもの(E) | 2 | 12 | |
64 | キラキラ☆カワイイ | 2 | 20 |
65 | 宇宙と星 | 2 | 40 |
66 | 手芸・ハンドメイド | 2 | 22 |
67 | 探す・見つける絵本(A) | 2 | 32 |
探す・見つける絵本(B) | 2 | 33 | |
68 | 科学学習マンガ | 2 | 36 |
69 | 野菜と花の栽培・観察 | 2 | 30 |
70 | 2 | 20 | |
71 | 伝記・自伝 | 2 | 40 |
72 | ことば遊び | 2 | 31 |
73 | SDGsの絵本 | 2 | 35 |
74 | よのなかを知る | 2 | 40 |
75 | 毎日のくらし「絵本」 | 2 | 39 |
76 | こわい話(A)「絵本」 | 2 | 40 |
こわい話(B) | 2 | 40 | |
77 | わらえる話(A)「絵本」 | 2 | 40 |
わらえる話(B) | 2 | 40 | |
78 | コナン学習マンガ | 2 | 34 |